
音楽は感動を与えてくれる・音楽は夢を与えてくれる
音楽は勇気を与えてくれる・音楽は連帯感を生み出してくれる
音楽は心をひとつにしてくれる・Link Our Heart♪
玉名地域は、グレンミラー音楽祭に代表される音楽の盛んなまちである。玉名女子高校をはじめとする多くの学校が、音楽を通して県内外で活躍している。又、市民音楽団体も数多くあり、音楽に対する市民意識のレベルは高いと言える。しかしながら、音楽を効果的、総括的に取り扱う団体は少ない。従って、これからの地域発展、文化的教養の発展を望むならば、音楽をまちづくりの素材として取り扱うことは非常に効果的であると考える。玉名地域で行われる様々なイベントに音楽を効果的に取り入れていったり、商店街や公共施設などで日常的に音楽を流すことなどを行い、市民の音楽に対する意識を向上させ、‘玉名=音楽’という認識を市民全体で共有できるよう、様々な活動を行っていく。そのことが、県内はもとより、日本全国に、‘玉名’を発信する礎になると確信する。
玉名市総合計画の中に、‘音楽の都たまな’を目指す、とあるが、そのことにも大きく寄与できると思うし、音楽を前面に押し出すことで、前出のように玉名地域を全国にアピールでき、新幹線新駅の利用にも繋がるのではないかと考える。市民意識の高揚こそが、地域経済発展の礎であると強く確信し、音楽のあふれるまち玉名を創造していくことを目的とする。又、音楽を通じた教育的事業を行うことにより、次世代を担う若年層の心を豊かにし、継続的に発展するまちを形成していく。そして、音楽のみならず、文化的・芸術的な要素も取り入れていき、決して排他的にならず、市民全体から認められる活動を、継続的に行っていく。