一般社団法人九州ニュービジネス協議会

ニュービジネスの創出・育成を通じ
九州経済の活性化に取り組んでいます。

一般社団法人九州ニュービジネス協議会は、ニュービジネスの創出・育成に向けた支援活動を通じ、地域の起業家マインドを活性化させ、チャレンジ精神にあふれる地域経済づくりを図るため、昭和62年11月に発足いたしました。

現在、経済産業省をはじめ、自治体、大学、民間団体等、それぞれがニュービジネスの育成に熱心に取り組んでいます。 当協議会では皆さまとの連携を図り、相互に補完し合いながら、ベンチャー企業と既存の企業とのネットワーク化を推進していきたいと考えています。

具体的には、ベンチャー企業対象のマッチング事業を、福岡地域は隔月、熊本地域・鹿児島地域は四半期毎に開催し、ベンチャー企業の販路拡大ならびに資金調達先及び経営パートナー探しのサポートを行っています。

また、大学発ビジネスプランコンテスト等を実施し、学生層の起業家マインド醸成及び起業家創出を図ることで、産学官連携の成果にもつながるよう努めています。

こうした事業に加え、ニュービジネスの調査・研究や、異業種交流による新事業の発掘・育成、そして企業の人材活用の活発化など、協議会のネットワークを活かした活動を展開することで、協議会の活動を更に魅力あるものにしていきたいと考えています。

活動の場も、九州から全国、そしてアジアへの拡大を目指しており、アジアワイドにニュービジネスの創出・育成を支援することで、地域経済の活性化を図り、皆さまへ貢献していく所存です。当協議会に対し、一層のご理解・ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。